2009年9月10日時点での最終プログラムです.

今後,諸事情によりプログラムが一部変更となる場合があります.

最新のプログラムはこのホームページでご確認下さい.

豊橋ハートセンター
土金 悦夫
先生
 
東北厚生年金病院
片平 美明
先生
 

「Slender Guide Catheter」
 
 
 
青森県立中央病院
吉町 文暢
先生
 
「Slender Balloon」
 
 
 
東海大学
松陰  崇
先生
 
「Slender Guide Wire」
 
 
 
兵庫医科大学
舛谷 元丸
先生
 
「Slender System and DES」
 
 
 
南部徳洲会病院
嘉数  朗
先生
 

 

仙台オープン病院
加藤  敦
先生
 
岩手県立中央病院
野崎 英二
先生
 
山形県立中央病院
玉田 芳明
先生
 
札幌心臓血管クリニック
藤田  勉
先生
 
いわき市立総合磐城共立病院
山本 義人
先生
 

カレスサッポロ 北光記念病院
野崎 洋一
先生
 
いわき市立総合磐城共立病院
山本 義人
先生
 
星総合病院
添田 信之
先生
 

青森県立中央病院 生理検査部
田嶋 育子
先生
 

 

豊橋ハートセンター
土金 悦夫
先生
 
兵庫医科大学
舛谷 元丸
先生
 
秋田県成人病医療センター
佐藤 匡也
先生
 
太田綜合病院附属太田西ノ内病院
小松 宣夫
先生
 
青森県立中央病院
吉町 文暢
先生
 
東北厚生年金病院
片平 美明
先生
 

湘南鎌倉総合病院
本江 純子
先生
 
亀田総合病院
松村 昭彦
先生
 
兵庫医科大学
舛谷 元丸
先生
 

 

仙台オープン病院
加藤  敦
先生
 

 

心臓血管研究所附属病院
相澤 忠範
先生
 
東北大学
西條 芳文
先生
 

岩手医科大学附属循環器医療センター
伊藤 智範
先生
 
綾瀬循環器病院
朴沢 英成
先生
 
山形県立中央病院
福井 昭男
先生
 
仙台厚生病院
滝澤  要
先生
 
秋田大学医学部附属病院
飯野 健二
先生
 

 

東北大学
西條 芳文
先生
 

「View It & VISIWAVEに基づく様々な治療戦略:東海大学編」
東海大学 内科学系 循環器内科
森野 禎浩
先生
 

 

帝京大学医学部附属病院
上妻  謙
先生
 
仙台徳洲会病院
尾形 公彦
先生
 

西東京中央総合病院
伊藤 茂樹
先生
 
春日部中央総合病院
唐原  悟
先生
 
東海大学医学部付属病院
松陰  崇
先生
 
坂総合病院
小幡  篤
先生
 
仙台市立病院
滑川 明男
先生
 

 

大崎市民病院
平本 哲也
先生
 

「第一世代DESの問題点と第二世代DESへの期待」
東海大学医学部付属病院 循環器内科
中澤  学
先生
 

 

手稲渓仁会病院
廣上  貢
先生
 
みやぎ県南中核病院
堀口  聡
先生
 

いわき市立総合磐城共立病院
杉  正文
先生
 
仙台循環器病センター
藤井 真也
先生
 
平鹿総合病院
関口 展代
先生
 
宮城社会保険病院
花立 安志
先生
 
仙台徳洲会病院
杉村 彰彦
先生
 

 

横浜栄共済病院
道下 一朗
先生
 

「当院における3Fr診断カテーテルを用いた日帰り心臓カテーテル検査の現状」
金沢循環器病院 循環器科
寺井 英伸
先生
 

 

星総合病院
木島 幹博
先生
 
横浜栄共済病院
道下 一朗
先生
 

わかまつインターベンションクリニック
阿部  亘
先生
 
いわき市立総合磐城共立病院
油井  満
先生
 
大崎市民病院
岩淵  薫
先生
 
宮城県立循環器・呼吸器病センター
三引 義明
先生
 
公立刈田綜合病院
菅野 裕幸
先生
 

 

自治医科大学
勝木 孝明
先生
 
 東北厚生年金病院
菊地  徹
先生
 
 東北厚生年金病院
瀬戸 初江
先生
 

青森県立中央病院
吉町 文暢
先生
 

秋田県成人病医療センター
小沼  弘子
さん
 
仙台オープン病院 B棟1階 看護師
菅野  陽子
さん
 
青森県立中央病院 放射線科 看護師
對馬 真貴子
さん
 
東北厚生年金病院 4C病棟 看護師
小野寺 聖子
さん
 

 

南部徳洲会病院
嘉数  朗
先生
 

「円滑なカテ室運営を行うための知恵袋〜長崎医療センター編〜」
国立病院機構 長崎医療センター
 
 
 
治療・検査センター 放射線部
大石 景子
先生